中原 誠也/Seiya Nakahara
1979 宮崎市生まれ
1996 日岡兼三に師事
1998 宮崎北高等学校 卒業
2003 金沢美術工芸大学 美術工芸科 油画専攻 卒業
2006 金沢美術工芸大学大学院 美術工芸研究科 修士課程
デザイン専攻 環境デザインコース 修了
2006 (株) スペース 入社(名古屋)
2011 僕たちの広場展(以降毎年出品)
2012 あとりえ こどな 発足
2015 宮日総合美術展 留学賞チャレンジ部門 入選
2016 第20回 宮崎県美術海外留学賞(ニューヨーク)
2017 帰国報告展 Nature -私が求める無限の拡がり-(宮日会館2Fパピルスギャラリー)
2019 宮崎県美術海外留学賞 歴代受賞者作品展 (宮崎県立美術館)
好きな食べ物 : 串焼(レバー、砂ずり、しいたけ)、アボカド
好きな映画 : 東京物語、耳をすませば、baffalo 66、ヤン・シュバンクマイエルの作品
好きな建築家 : 谷口吉生、安藤忠雄、SANAA、フランク・ロイド・ライト、レンゾ・ピアノ、アルヴァ・アールト
好きな本 : 村上春樹の小説
やってみたいこと : 登山、サーフィン、ダイエット
好きな音楽 :
邦楽( 奥田民生、レキシ、キリンジ、山下達郎、大橋トリオ、スーパーカー)
ジャズ(マイルス・デイヴィス、ビル・エヴァンス、セロニアス・モンク、ブラッド・メルドー)
エレクトロニカ(ボーズ・オブ・カナダ、レイ・ハラカミ、ヴェーチェル・ガーランド)
好きなアーティスト:アンリ・ルソー、 マーク・ロスコ、アンリ・マティス、フンデルト・ヴァッサー、クリスト、アンディ・ウォーホール、アレクサンダー・カルダー、リチャード・ディーベンコーン、サム・フランシス、フランシス・ベーコン、クリムト、サイ・トウオンブリー、クロード・モネ、ウィレム・デ・クーニング、マルセル・デュシャン、ジャクソン・ポロック、ジャスパー・ジョーンズ 他