こんにちは。宮崎市を拠点に活動しているアーティスト、中原誠也です。
主に絵画と写真を中心に制作していますが、かつては立体作品や空間芸術の制作にも取り組んでいました。
日々、制作を続けています。
絵画・現代美術
サム・フランシス、クロード・モネ、アンリ・マティス、ゲルハルト・リヒター、マーク・ロスコ、
サイ・トゥオンブリー、ジャクソン・ポロック、マルセル・デュシャン
木村忠太(最も敬愛する作家)、岡崎乾二郎、名和晃平、船越桂 など
写真家
ウィリアム・エグルストン、スティーブン・ショア、アンドレアス・グルスキー、
ベッヒャー夫妻、森山大道 など
谷口吉生、安藤忠雄、SANAA(妹島和世+西沢立衛)、
フランク・ロイド・ライト、アルヴァ・アールト、藤森照信 など
『深夜食堂』
『京都オヤジ呑み』
『吉田類の酒場放浪記』
『孤独のグルメ』など
鈴木敏夫の「ジブリ汗まみれ」
安住紳一郎の「日曜天国」
愛犬「ラッキー」との散歩
庭の花の水やり
月に2回、お墓のお掃除
R&B
最近、Apple Musicの「RとB」をシャッフルでずっと聴いてます。これまで全くノータッチのジャンルだったのですが、今夏ハマりました。iriの「Seek」の時からR&Bが気になっていて、という流れです。
邦楽
奥田民生、森山直太朗、山下達郎、サザンオールスターズ、YOASOBI、緑黄色社会 など
洋楽
ボブ・ディラン、ビートルズ、ジャック・ジョンソン、ベック、エリック・クラプトンなど
ジャズ
キース・ジャレット、ジャック・ディジョネット、パット・メセニーなど
エレクトロニカ
Boards of Canada、レイ・ハラカミ、Véchal Garland、Perfume など
高校時代によく聴いていた音楽
Nirvana、ヌーノ・ベッテンコート、ブランキー・ジェット・シティー、The Mad Capsule Markets、電気グルーヴ、
チック・コリア、Mr.Children、ユニコーン、L'Arc〜en〜Ciel、LUNA SEA、武満徹、ドビュッシー、モーツァルト、坂本龍一、スパイラルライフ など
※当時はロック中心に、激しい音楽をヘッドホンで爆音で聴いていました。歳とった時に耳が悪くなるのでやめた方が良いです笑
ダイエット(笑)