只今、入院しております。

220501. 右腕が点滴に繋がっている様子

解離性脳動脈瘤(かいりせいのうどうみゃくりゅう)

 

3月13日に頭痛があり、翌日から整体や鍼に通い、ロキソニンを

頻繁に飲んでも飲んで3時間ほどで痛み出し、根本的な痛みが引きませんでした。

たまらず、かかりつけ医のオーシャンクリニックを受信してみると、

院長から、金丸脳神経外科でMRIを撮ってもらってください、と紹介状を頂きました。

半信半疑でMRIを撮ってもらうと、医師から写真を見せてもらいながら、

これは「解離性脳動脈瘤」といいます。今すぐ入院してください、と言われ、

詳しい説明を受けました。脳の血管に傷があり、今は塞がっていますが

血圧が上がりその傷が破けると即死の可能性が高い、という内容だったと

思います。3月25日に入院しました。

それから何週間か経って別の病院に転院したのですが、

今ではそれまでの記憶が曖昧です。4人部屋を何度か移動して、

人の出入りもありました。夢と現実が曖昧になり、

点滴の器具を壊しそうにもなったりしました。

酒もIQOSも禁止だった反動でそのような行動をとったんだと思います。

申し訳ないです。

現在は、一人部屋で電話も自由なのでとても快適です。

頭痛もありません。ようやく安定期に入ったようです。

ご心配をおかけした皆様、大変申し訳ありませんでした。

もうIQOSは吸いません。血管に対しては悪い事ばかりです。

お酒は少量であれば、リラックス効果もあるので大丈夫ということでした。

入院してからしばらくは安静に過ごしてください、とのことだったのですが、

結構歩いたりして看護師さんに怒られました(汗

ただ、この安静に過ごす、というのがなかなか難しいことで、

ひたすら寝てなければいけません。

脳の血管の傷が少しでもダメージを受けないためなのですが、

その代わり、体力はどんどん落ちていきます。

ですので、仕事復帰がいつになるかわかりません。申し訳ありません。

また復帰のめどがたったら、HPトップで生徒を募集致します。

それまでどうかお待ちください。宜しくお願い致しますm(__)m

病室の様子