230730■紫陽花日記

230730 紫陽花001

一昨日、大事に育ててきた紫陽花の切り芽を、父の畑に移植した。

思い立ったが吉日だと、勢いでやり始めたが、熱中症指数がとても高い日で、

ものすごい勢いで汗が噴き出した。

この日以降、雨の日が続く予報だったので、何とか根が育って欲しいと思いながら頑張った。

 

ここは草が生い茂っていたが、まずは耕すことから始めた。

この作業がいちばん地味でいちばん辛い。

230730 紫陽花002

次に切り芽を植える場所を軽く掘った。さらに、「888」という農業関連ではとてもメジャーな肥料をまく。

化成肥料888

そしてそこにたっぷり水を含ませる。

230730 紫陽花003
230730 紫陽花004

次は切り芽をそこに植える。そして水をさらに与えて完成。

230730 紫陽花005
230730 紫陽花006

写真を見ると、乾いた空気がお分かりになると思いますが、

今現在、7/30の朝5時半、大雨が降っております。

また経過をお伝えできればと思います。

230730 紫陽花007