昨年の入院から1年が経とうとしています。

ノンアルコール飲料

昨年の動脈瘤の入院から1年が経とうとしています。

HPのブログに3月25日入院と書いてありました。

長かったような短かったような・・・。

いや、長かったです(笑)

おそらく我慢する時間が長かったからだと思います。

入院生活、退院してから体力が戻るまでの時間、絵画教室閉講までの時間etc。。

体力が戻ったと思って無理をすると疲れ果て、寝込むような時期も長かったです。

お酒もタバコも禁止で、無理もできない。

そんな中で、楽しみと言えるものに、美味しいノンアルがありました。

麒麟の、「GREEN'S FREE」と「零ICHI」という2種類のノンアルコール飲料を、

夕食と夜の時間に楽しんでいました。

 

もちろん、父の畑の手伝いをして収穫する喜びがありましたし、

採れた野菜で色んな料理を作る母の腕前にも驚かされました。

それから、制作する力を後押しして下さったオーシャンクリニック様にも

とても感謝しています。

他にも色んな方々のおかげで、今の自分があると思います。

野菜たっぷりの炒め物
新作「Picture」

そんな中で、ほっとする夜の時間に「GREEN'S FREE」と「零ICHI」がありました。

色んな飲み方を試しましたが、

最近は、「GREEN'S FREE」にかぼす水を数滴たらして飲むのにハマっていて、

最初は「零ICHI」の方が美味しかったのですが、逆転しました。

12月のMRI再検査で、アルコールの許可が出たので、

それからは焼酎も飲みだしましたが、焼酎は寝酒程度、

あとはノンアルで過ごしています。

 

長くなりましたが、上記のような幸運が重なって、有難いことに

入院から1年が経過しようとしています。

この命を、頂いたものだと感謝し、日々過ごしていきたいと思います。