1979 宮崎市生まれ
1996 日岡兼三に師事
1998 宮崎北高等学校 卒業
2003 金沢美術工芸大学 油画専攻 卒業
2006 (株) スペース 入社(名古屋)
2011 僕たちの広場展(以降5年間毎年出品)
2012 子ども造形絵画教室「あとりえ こどな」 発足
2013 みやにち夢広がる小品展「努力賞」
2013 Wonder Art Space 中原誠也個展 -光と影の統合- (みやざきアートセンター)
2017 Wonder Art Festival (みやざきアートセンター)
2017 帰国報告展 Nature -私が求める無限の拡がり-(宮日会館2Fパピルスギャラリー)
2019 宮崎県美術海外留学賞 歴代受賞者作品展 (宮崎県立美術館)
2024 公募写真展[PHOTOGRAPHERS] 出品作品全て展示(クスナミキギャラリー)
2024 第4回エモ電フォトコンテスト 入賞
好きな食べ物 : おさしみ、おでん、さといも、ゆでたまご
好きな映画 : ジブリ作品、ヤン・シュバンクマイエルの作品、ベンジャミン・バトン、東京物語 他
好きな建築家 : 谷口吉生、安藤忠雄、SANAA、フランク・ロイド・ライト、レンゾ・ピアノ、アルヴァ・アールト、藤森照信、他
好きな本 : 村上春樹の小説(スプートニックの恋人、世界の終わりとハードボイルドワンダーランド、など)
好きなサイト : ほぼ日
好きなpodcast : 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ、安住紳一郎の日曜天国、など
好きなアマプラ: 孤独のグルメ、かもめ食堂、吉田類の酒場放浪記、街中華で飲ろうぜ、など
やってみたいこと : ダイエット
習慣 : 愛犬ラッキーの散歩、花の水やり、月に2回の墓掃除
好きな音楽 :
邦楽( 奥田民生、山下達郎、大橋トリオ、サザンオールスターズ、他)
洋楽(ビートルズ、ジャック・ジョンソン、ベック、エリック・クラプトン、他)
ジャズ(ノラ・ジョーンズ、チャーリー・ヘイデン、他)
エレクトロニカ(ボーズ・オブ・カナダ、レイ・ハラカミ、ヴェーチェル・ガーランド、perfume、他)
高校生の頃聴いていた音楽:
ニルヴァーナ、ヌーノベッテンコート、ブランキージェットシティー、The Mad Capsule Markets、電機グルーヴ、
チック・コーリア、ミスチル、奥田民生、ユニコーン、ラルクアンシエル、ルナシー、武満徹、ドビュッシー、モーツァルト、
谷川俊太郎の詩の朗読、坂本龍一、ドラゴンアッシュ、スパイラルライフ、など。
好きなアーティスト :
アンドレアス・グルスキー、ベッヒャー夫妻、森山大道、アンリ・ルソー、 アンリ・マティス、グスタフ・クリムト、
クロード・モネ、ゲルハルト・リヒター、サイ・トウオンブリー、ジャクソン・ポロック、木村忠太、フンデルト・ヴァッサー、
マーク・ロスコ、マルセル・デュシャン、リチャード・ディーベンコーン、クリスト、名和晃平、ヘンリー・ムーア、船越桂、他